ホームページ作成小技集 初心者のための今さら聞けないHTML小技編
ノミでもわかるインターネット
今さら聞けないホームページ作成小技集 HTML編
ホームページ作成も慣れてくると、だんだんと他のサイトの良いところや、気を使って作成している所も見えてくるようになります。そうすると、あのサイトでこんな便利なことしてるけど、どうしているんだろう?これは便利だから自分でも使いたいけど?と余裕も出てきます。でも、今さら「それ、どうやってるの?」も聞けず、本を買ってもネットで調べてもわからないという方も多いようです。ここでは、今さら聞けないけど便利でみんな使っている(HTML編)小技集を紹介します。
ホームページ作成小技メニュー一覧に戻るには>ホームページ作成小技ガイド
リンクをクリックした時に、新しいウインドウで表示させます。
例は上の新しいウインドウをクリックしてみて下さい。新しいページで表示されます。
例えば、同じページ内の他の部分にリンクを飛ばしたい時のタグです。
例:このページのトップへはこのリンクから行けます。
1.まずは飛ばしたい場所に名前をつけます。
2.クリックさせる場所に上で付けた名前を指定します。名前に#をつけます。
のページの指定したい部分へのリンクです。
上では同じページ内でしたが、違うページへの指定部分へのリンクも可能です。
例:上級ガイドページのトップへ飛べます。
(飛んだ後はブラウザの戻るボタンで戻ると楽です)
1.上の作業と全く同じです。
2.

※上記の場合は、”から”の間に http://chance.gozaru.jp/jyoukyu/jyoukyumenu.html#top と入ります。1.の作業でkabuと名前をつけてあります。
下線をつけたい部分につけることが出来ます。
取り消し線をつけたい部分につけることが出来ます。
訪問した人を自動的に別のページへ案内する場合。
これは<body></body>の間に記述ではなく、<head></head>の間の部分に記述します。

※タグが読み込まれた時からの秒数になります。お好みで。
部分的に使いたい部分だけ点滅が可能です。
もし上の文字が点滅していなければ、自分の使用のブラウザが対応していないということになります。

小技は使いやすいように工夫しましょう。使い過ぎて、かえってホームページの訪問者が使いづらくなったら二度と訪問してくれないかもしれません。また、対応していないブラウザもあるタグもある事を覚えておきましょう。
私自身サイトなどの訪問の際に思うのは、クリックするすべてのページが『新しいページで開く』設定になっていると、辛いです。開くたびにどんどん新しい窓が開いてすごい数になってしまいます。他サイトなどへのリンクはいいと思いますが、同じサイト内のページへのリンクなら『新しいページで開く』のではなく、通常リンクで良いと思います。戻るためのガイドリンクやトップページへのガイドリンクがあれば、そのままでも十分使いやすいと思います。
自分が訪問してみて使いにくいサイトは、どの訪問者も使いにくいと思っているはずです。使いやすく作成すれば作成する程、リピーターは増えていくと思います。自己満足ではなく、ユーザビリティ(ユーザーの使いやすさ)を考えたサイトを作成できたらいいですね。
-当サイト利用によるトラブルや損害について一切の責任を負いかねます。ご利用の際は、必ず該当サイトで確認を-