SEOとサイト運営の関係 検索エンジン最適化・上位表示・サイト運営・ユーザビリティの向上は両立可能?
ノミでもわかるインターネット
SEOとサイト運営
サイト運営をしていると、必ず出会う事になる話題が『SEO』です。このSEOというのは一体何なのでしょうか?その意味や現在のSEO事情などを一緒に見ていきましょう。
ホームページの宣伝メニュー一覧に戻るには>ホームページの宣伝ガイド
SEOというのは、検索エンジンに上位表示させるための最適化技術の事を言います。検索サイトでは独自のエンジンを用いて独自のアルゴリズムを採用しています。アルゴリズムは、「どのような条件のサイトを検索結果の上位に表示するか」の基準と覚えておいてください。
調査機関で「検索エンジンなどの情報検索結果をどの程度見ているか?」という調査をしたところ、ほとんんどの人が『検索結果の2・3ページまで』しか見ていないという結果が出たそうです。これはつまり、『検索結果の2・3ページ目に表示されなければ、検索エンジンからの訪問者はほとんど来ない』という事にも繋がります。
サイト開設をしてからしばらくは、検索エンジンのロボットも自分のサイトに気が付いてくれないので、検索エンジンのリストにURLを加えてくれません。そのため、検索エンジンからの訪問者は望めないのですが、検索エンジンにURLが登録されても訪問者が来ないと「あれ?」となるわけです。そうして「何で訪問者が来ないのか?」を調べるうちに、このSEOの話題にたどりつく事になります。
『検索結果の2・3ページ目に表示されなければ、検索エンジンからの訪問者はほとんど来ない』とわかれば、自分のサイトが上位に表示される為にはどうしたら良いのかという考えに及ぶのは当然といえば当然です。企業もSEO対策はしていて、実際にSEO対策専門の会社も存在しており、顧客の数も増えているそうです。
一般に言われていることは
  • リンクポピュラリティ
  • サイトボリューム
  • キーワード
  • サイト内ナビゲーション
などです。優れたサイトは自然とリンクが多くなる・良質のサイトからのリンクがある、サイトが充実していればサイトのボリュームは大きく情報も多い、多くの人が欲しがる情報のキーワードが含まれた情報を提供している、サイト内でのリンクやナビゲーションがクローラーと呼ばれるロボットに認識されやすい・リンクが貼り巡らされて孤立しているような繋がらないページがない>>など、いろいろな要素が積み重なって、独自で決められたアルゴリズムでの点数が高いサイトが上位に表示されるようになっています。
 メリット
自分のターゲットとしているキーワードでの訪問者が増えれば、それだけサイトも活況になりますし、アフィリエイトショップなど訪問者数が売り上げへと直結するようなサイトであれば収入も格段に違ってくる為、いかに上位に表示されるかは重要です。SEOに特化した技術や手法があるので、その手法を使用すれば上位表示されればメリットは計り知れないでしょう。
 デメリット
検索エンジン側では、より質の高い検索結果を提供するため、アルゴリズムの変更を行っています。その為、現在有効なSEO対策が、変更後は『スパム』つまり、検索対策を施しすぎた害のあるサイトとして判定されてしまう危険性もあります。スパム判定されれば表示順位が下がるだけでなく、サイトのURL自体が削除され、2度と表示してもらえなくなる危険性もあります。
SEOの知識は大事だと思います。上記で上げたSEOの基本を守れば、自然と訪問者にやさしい役立つサイトが出来上がると思います。
SEOに固執するあまり過剰SEOテクニックの駆使をする事は、『スパム』にも繋がることでおすすめしません。また、固執するあまりサイトの充実が後回しになれば本末転倒です。いくら上位表示されたとしても、再度訪問してくれる人がいなければ、どんどんサイトは廃れてしまうでしょう。
まずは、サイト充実が一番だという事を忘れずに継続してサイト運営していく事が大事な事だと思います。
SEO関連の役立つサイトです。 SEOに関する情報や基礎などを学べます。
SEOとサイト運営↑TOP(上)へ
-当サイト利用によるトラブルや損害について一切の責任を負いかねます。ご利用の際は、必ず該当サイトで確認を-