インターネットビギナーズガイド インターネットセキュリティ? 自分のPC守る方法
ノミでもわかるインターネット
自分のPCは自分で守ろう!
インターネットを始めても、パソコンのセキュリティなんて分からない-そんな方も多いと思います。でも、勝手にクレジットカード使われたり、ネットバンクから現金引き出されてたりしたら許せないですよね。
難しい事は分からなくても、最低限の防衛方法は覚えておきましょう。
メールはウイルスがついていたり、フィッシング詐欺に使われたりと危険もたくさんあり、注意をするかしないかで随分危険度は違ってきます。
  • 知らない人からのメールは開かない
  • 知らない人からのメールの添付ファイルは開かない
  • 知っている人の場合でもメールの添付ファイルはむやみに開かない
  • 予測されやすいアドレスは避ける
  • なるべくHTMLメールは避ける
  • 知らない人のメールには安易に返信しない
  • IDやパスワードを聞いてきたり、再度入力して下さいというようなメールは信用しない
  • メールで安易に個人情報を流さない
以上の事を実行するだけでもかなり危険回避ができます。上の中でも?疑問に思いそうなものを説明しますね。
知っている人の場合でもメールの添付ファイルはむやみに開かない>>相手のPCがウイルスに感染している場合、本人がメールを出した場合でも知らないうちにウイルスがくっついて来ている場合があります。また、メールアドレスの偽装やウイルスによっては感染したPCの持ち主が知らない間に勝手にアドレス帳にあるメールアドレスへとウイルスを送っている場合があります。不審な添付ファイルがついていたら、友達に確認してみましょう。
【メール関連のセキュリティ】
どうして迷惑メールが届くんだい?
フィッシング詐欺で釣られないように・仕組みと対策
  • 安易ににクリックしない
  • あやしいサイトには行かない
  • 知らないものはダウンロードしない
ネットに繋げばいろいろな物を手に入れる事ができますが(映像や音楽、ソフトなど)、著作権があるような物を配布する事もダウンロードする事も違法です。
これらを手に入れるためにはアングラと呼ばれるアンダーグラウンドなWEBサイトを回り回ることになると思いますが、知らないで回れば、IPアドレスなどを抜かれたり(PCについている番号のようなもの)、変なソフトをダウンロードさせられたり、最悪PCを破壊させられたるする危険が高いです。
面白がったり、手に入れたいという安易な気持ちで近寄るのはやめましょう。初心者ならなおさら、ちょっとしたいたずらサイトであっても冷や汗をかくことになります。
インターネットを利用して、いろいろなサイトのサービスを利用すればするほど、IDやパスワードの管理は大変になってきます。
「忘れてしまうから全部同じでいい」
これは、危険なのでやめましょう。また、電話番号や誕生日などの安易な番号もやめましょう。なぜ全部同じではダメなのでしょうか?・・・1つIDやパスワードが漏れてしまえば、全てのサービスのIDやパスワードが漏れてしまうことになってしまうからです。
出来ればすべて違うIDとパスワードを使う事をおすすめします。私自身そうしています。利用サイトが多すぎて困る方は、ID管理のソフトがありますので利用してみるといいですよ。

おすすめID管理ソフト>>ID管理に役立つ無料/フリーソフト
ウイルスソフトはPCの購入の際に付属でついてくる場合が多いので、知っている方も多いと思います。
このソフトは自分のPCをウイルスから守ってくれるソフトです。普通にインターネット利用しているなら、ウイルスソフトを導入していれば十分にウイルス対策ができます。

詳しくは>>ウイルスソフトって何?
 インターネットで何ができる?
 インターネットセキュリティ?
 ■自分のPCは自分で守ろう!
 ネチケットって何?
わからない事があれば遠慮なくご連絡下さい。質問は随時Q&Aに掲載させていただきます。
掲示板での質問は受け付けておりませんので、メールでご連絡下さい。
★メールはkururin_to@yahoo.co.jp (kururin_to@yahoo.co.jp)です。
-当サイト利用によるトラブルや損害について一切の責任を負いかねます。ご利用の際は、必ず該当サイトで確認を-